アラタキ社 マヌカハニー
良質な天然ハチミツに含まれる栄養分には、ビタミン類やミネラル類をはじめ、アミノ酸や酵素といった健康維持や美容のために欠かせない栄養素が豊富に含まれています。
「マヌカ」って何?
What is Manuka
マヌカとは、ニュージーランドに原生するハーブ部の木で、「復活の木」「癒しの木」などの意味を持ち、古くから原住民のマオリ族は樹液や葉を薬として用いてきました。 ハチミツの中でもマヌカハニーは栄養価が高いことでも知られています。 マヌカハニーは独特の成分である「メチルグリオキサール」が多く含まれており、高い殺菌効果を発揮することで世界的に認証されています。
メチルグリオキサールと MGO
Methylglyoxal and MGO
メチルグリオキサールとは、マヌカハニーに含まれる独特の成分の1つであり、 高い殺菌効果を発揮することで世界的に認証されています。
-
抗菌作用
インフルエンザ・風邪・ピロリ菌・
口内炎等の予防に -
栄養素が豊富
ビタミン類やミネラル類、
アミノ酸や酵素等が豊富
MGOとは、マヌカハニー1㎏に何mgのメチルグリオキサールが含まれているかを示す規格で、UMF規格より正確性がありMGO100+以上あればマヌカハニーの力を発揮するといわれています。
「MONO FLORAL」とは?
What is "Mono Floral"?
2017年12月、ニュージーランド政府は、マヌカハニーのブランドと今後の輸出産業の継続を守るために、本物のマヌカハニーを認証する基準を確立しました。
それは昨今、実際の年間収穫量を大幅に上回るマヌカハニーと呼ばれる製品(マヌカハニーと呼ぶには適さないものを含む)が流通するし、ニュージーランドのハチミツ製品が海外でのプレミアム価格を失う可能性があるからです。そういったことから、MPI(ニュージーランド第一次産業省)のマヌカハニーサイエンスチームはさらに詳細な科学的報告をするプログラムを作成しました。
輸出用のマヌカハニーは、MPI認定ラボでテストをして、新しいマヌカハニーの定義に合致することを確認する必要があります。マヌカハニーの定義は、5つの特性(ネクターからの4つの化学物質とマヌカ花粉からの1つのDNAマーカー)の組み合わせで構成されています。これにより、そのマヌカハニーが、モノフローラル(1種類の花から作られたもの)かマルチフローラル(複数の花から作られたもの)かを識別します。
マヌカハニーの選び方
How to choose Manuka
- 製造~販売が分かる ロット番号があるか?
- ニュージーランドのハチミツ管理は徹底されていて、採取場所や加工方法、輸送方法等の全工程が公的機関に登録され、情報はすべてロット番号で管理・追跡をかけることも可能です。本物のマヌカハニーを選ぶためには、生産~梱包までをニュージーランド国内でされている製品をお選びください。
- おすすめはMGO100+以上
- MGOとは、マヌカハニー1kgに何mgのメチルグリオキサールが
含まれているかを示す規格で、UFM規格よりも正確性があり、
MGO100+以上であればマヌカハニーの力を発揮するといわれています。
※当店ではMGO260+~MGO696+のマヌカハニーを取り揃えています。 - 続けやすいマヌカハニーかどうか
- 少し味に癖のあるマヌカハニー。これはマヌカ独特のハーブの味です。
MGOやUMFの数値が高くなるほど、マヌカの成分が濃厚になるため、
価格も高くなります。
ご自身にあったマヌカハニーをお選びください。 - お召し上がり方
- 1日に小さじ1~2杯をそのままなめるのがおすすめです。
ヨーグルトとまぜたり、手作りドレッシングやスムージーの甘さとして
ご使用いただくと美味しさと栄養価がしっかりと採れます。
アラタキ社について
政府機関によるリスクマネージメントプログラムに合格しており、日本への輸出に際して
『Certificate for Bee Products Exported to Japan』という認証を取得しています。
ニュージーランド産 マヌカハニー
-
UMF(ユニークマヌカファクター)表示の認定を受けたマヌカハニーです。UMFはマヌカの花より採取したハチミツの特異性を表し、抗菌活性要素値を示しています。アラタキ社の管理の行き届いた蜜蜂より採集された100%純粋の天然蜂蜜です。
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
【ご注意】1歳未満の乳児に蜂蜜を食べさせないでください。アラタキ社マヌカハニーMGO260+(UMF10+)250g
1個(250g)
5,076円(税込) -
250g入りよりリーズナブルでお求め安くなっています。
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
【ご注意】1歳未満の乳児に蜂蜜を食べさせないでください。アラタキ社マヌカハニーMGO260+(UMF10+)500g
1個(500g)
8,424円(税込) -
UMF(ユニークマヌカファクター)表示の認定を受けたマヌカハニーです。 UMF18+以上は収穫量が少なく希少なマヌカハニーとなっています。濃厚な味わいと高い殺菌力で即効性を求める方におすすめです。
【保存方法】直射日光を避け、常温で保存してください。
【ご注意】1歳未満の乳児に蜂蜜を食べさせないでください。アラタキ社マヌカハニーMGO696+(UMF18+)250g
1個(250g)
11,016円(税込) -
自家焙煎コーヒー豆のドリップカフェとアラタキ社マヌカハニー(MGO260⁺ UMF10+ 250g)のギフトセットです。ココちゃんラベルにメッセージを添えて香ばしいコーヒーと100%ピュアなマヌカハニーを贈りませんか
珈琲とマヌカハニー(MGO260+ UMF10+ 250g)ギフトセット
1箱(250g/ドリップカフェ5パック)
6,520円(税込) -
自家焙煎コーヒー豆のドリップカフェとアラタキ社マヌカハニー(MGO696⁺ UMF18+ 250g)のギフトセットです。ココちゃんラベルにメッセージを添えて香ばしいコーヒーと100%ピュアなマヌカハニーを贈りませんか
珈琲とマヌカハニー(MGO696+ UMF18+ 250g)ギフトセット
1箱(250g/ドリップカフェ5パック)
12,460円(税込)
コーヒー豆について
製造日と賞味期限 | Beans Potでは、焙煎後10日経過したものは販売いたしておりません。 また、表示されている賞味期限より2ヶ月前がコーヒー豆を袋に詰めた製造日となっております。 |
---|---|
コーヒー豆の保存方法 | コーヒー豆は光・熱・湿気を嫌います。お買い上げ後はなるべく、密封になる容器(密封缶・密封ビン・タッパー等)に袋のまま入れて、冷暗所(冷蔵庫・冷凍庫等)で保管してください。また、Beans Potでは賞味期限を2ヶ月としていますが、お買い上げ後なるべく早めにお召上がりいただくほど味わい、香り、風味をお楽しみいただけます。 目安として、粉の状態で2週間以内、豆の状態で1ヶ月以内でお召上がり下さい。尚、ここでの賞味期限・飲み頃の目安等は、Beans Potの焙煎技術により推奨するものであって、一般的なコーヒー豆の賞味期限を示すものではありません。 |
送料とお支払い
お支払い方法について | クレジットカード/代金引換(ヤマトコレクト)/銀行振込/ 詳しくはお支払い方法ページをご覧くださいませ。 |
---|---|
送料について | 配送先1件につき、7,560円(税込)未満お買上げの場合は、 近畿/中部/中国/四国は814円(税込)、関東/信越/九州は924円(税込)、東北は1144円(税込)、北海道・沖縄は1804円(税込)です。 配送先1件につき、7,560円(税込)以上お買上げの場合は、 近畿/中部/中国/四国/関東/信越/九州は送料無料、東北は330円(税込)、北海道・沖縄は990円(税込)別途ご負担いただきます。 詳しくは配送方法・送料のページをご覧くださいませ。 メール便(対応商品のみ)の送料は全国一律286円(税込)です。 詳しくはコーヒーメール便のページをご覧くださいませ。 |
返品について | 到着後から6日以内まで返品が可能です。その際は「返品について」の説明欄をご覧くださいませ。 |